昨日は久々のスカイビルParcoさんにゲスト出演!
そして初めましての十三ZABI’s Barさんに飛び入りでお邪魔させてもらいました♪♪
チケットもご購入くださり、関係者の皆様も沢山お気遣いくださりありがとうございました!
楽しい夜でした?*.。


昨日は久々のスカイビルParcoさんにゲスト出演!
そして初めましての十三ZABI’s Barさんに飛び入りでお邪魔させてもらいました♪♪
チケットもご購入くださり、関係者の皆様も沢山お気遣いくださりありがとうございました!
楽しい夜でした?*.。
まずはじめに、DMや前回のSOCライブを通して、お祝いのお言葉や応援メッセージをくださった皆様へ。心よりお礼申し上げます。
私達「香音-かのん-」は、憧れの恩師に恵まれたヴァイオリン明楽香名子とピアノ佐野友香がまだ音大生の頃、2人共の「夢」を叶えるべく活動が始まりました。
それがなんと!!!
今年で10周年を迎えました!!!✧
結成当時はクラシックしか触れていなかった私達も、Popsアーティストさんのサポートをさせていただいたり、ドラムセットの前で演奏させていただいたり、演奏生中継やオリジナル曲のCD制作まで、、、まだまだ学ぶことだらけの私達が、あげ出すとキリがないほど沢山の経験を積ませていただきました。未熟な私達を暖かく支えてくださった方が沢山いました。
ここまでの経験をさせていただいてきたことが、私達本当に恵まれていたと感謝でしかありません。
そして何よりも聴きに来てくださる皆様の支えがなければ今の私たちはありません。
皆様のお陰で10年という節目の年を迎えることが出来ました。
そんな私たちが、今年の7月14日土曜日夜に初の記念デュオリサイタルを開催いたします。
実は2人だけで 「リサイタル」は初めての試みです。
皆様への感謝の気持ちを全力でお届けできるコンサートにしたい想いで準備しております。
チラシの曲目で感じ取っていただけたかもしれませんが、今回は今までにない大曲尽くしで、 私たちが今出来る全力のプログラムとなっております。
2人のアンサンブルをメインにした古典のソナタですが、ベートーヴェンのクロイツェルは、ヴァイオリンソナタの中でも 最高傑作 と言われるほどの有名な大作で、私たち2人ともがずっと憧れていた曲です。
モーツァルトもベートーベンとは全く違ったモーツァルトらしい魅力的な作品を取り上げました。その他のプログラムも載せないのも勿体ないほどの名作と、普段クラシックをあまり聴きに行かれない方でもこの機会に楽しんでいただけるよう、私達なりの工夫もしております!
これから「夢」に向かって新たにスタート出来るよう、10周年の節目の意気込みを感じていただけたら幸いです。
というわけで、、、
チケットご予約 絶賛承り中!!!!
音楽を通して、私たちが今お届けしたい沢山の気持ちを込めて精一杯努めますので、
是非! 最後まで読んでくださった皆様!
私たちの10周年を見届けて頂けたら嬉しいです!
是非!このタイミングを逃さずお願いします!!!
少しでも多くの方に会場にてご声援いただきたいです。ご多忙の折とは存じますが是非今からご予定の程お願い申し上げます⋆*
?香音-かのん- チケットご予約・お問い合わせはこちらから⬇︎
? : kanon.kanon.info@gmail.com
? : http://kanonclassic.com/
facebookイベントページ : https://www.facebook.com/events/191054838202009??ti=ia
※お恥ずかしいことに、フライヤーのアルファベット表記にミスがありました。気が付かずお渡ししてしまいました方にこの場をお借りしてお詫び申し上げます。こちらが新しいものになります。
先週土曜日は、クラシックブッキングライブ「Melody of classics」@Soap opera classics-Umeda-でした♪
沢山のお客様の中で私達もすっごく楽しませてもらいました(>◡<)!✧
♫1組目はピアノDuoのStellaさん?♫
クラシックピアノで2人ならではのアクロバティックな奏法など、目でも耳でも楽しめるステージでした✧
♪2組目はピアノSoloのMaiteaさん?♪
オリジナル曲沢山のファンにはたまらない贅沢なステージ!!会場がMaiteaさんワールドに包まれました✧
?そして私達は3組目、トリをつとめさせていただきました(*˙ᵕ˙ *)???
今回は「お客様に喜んで貰いたい!」との想いから、
客席からの登場やリクエスト曲の演奏、アレンジも工夫し、MC中にもネタ!?を仕込んでみたりと、他にも色々なサプライズを詰め込んで…私達なりに趣向を凝らしてみました✨
上手くいくかなとドキドキしていたのですが、お客様が予想以上の拍手や歓声、反応をしてくださり、私達の方が嬉しくなってしまいました❤️
そして、私達のオリジナル曲「ありがとう、さようなら」。SOCのボス片山さんが作詞、作曲してくださった曲です。
この日は演奏前に片山さんに曲についてお話して頂きました。
3.11東日本大震災がきっかけで作られ、日常の大切さをテーマにした曲ですが、皆様それぞれの想いをのせて聴いてくださっています。
今回初めて香音-かのん-を知りCDをご購入頂いたお客様からも嬉しいご感想を頂き、私達にとってもますます大切な曲となりました。
今後も音楽を通して、少しでも色々な想いをお伝え出来るように頑張ろうと、励みになりました。
(CDはこちらからもご購入いただけます→♪SOARS MUSIC ONLINE STORE♪ )
そして、有り難いことに7/14の10周年記念デュオリサイタルのチケットも沢山羽ばたきました(;ᴗ;❤️)「クラシックリサイタルも聴きたいと思った演奏でした」←これまでにない嬉しすぎる褒め言葉でした。私達の精一杯の全力プログラムで頑張ります!!!!
こちらのチケットはまだまだございますので(笑)是非是非是非!私達の10周年を見届けてください?♪
詳細はこちら→♪Facebookイベントページ♪
お越しくださったお客様、共演者の皆様、いつも温かく迎えてくださるスタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて沢山の方々に支えらている事を実感したひと時でした。
皆様、とっっても楽しい✨幸せなひと時✨を本当にありがとうございました?♪
昨日はFLOOR色s@京橋にお越しくださいました皆様ありがとうこざいました。
お食事代のみでVn?&Key?の生演奏BGMを客席間近でお楽しみいただけるというなんともお得なイベントでした!
お昼はクラシック〜ポピュラー、映画音楽など幅広い年代の方に楽しんでいただけるプログラム。
夜はお店がテーマにしている90年代な雰囲気に合わせて90年代ヒット曲中心プログラムを全てのステージでセットリストを変えてお送りしました!!!
セリーヌディオン、ジャミロクワイ、マイケルジャクソン、エアロスミス、バックストリートボーイズ、ドリームズカムトゥルー、米米クラブ、中山美穂、WANDS、中島みゆき、安室奈美恵、華原朋美、GLAY、宇多田ヒカル、尾崎豊、松田聖子、ピンクレディー、バッハ、モンティ、葉加瀬太郎、セーラームーン、ドラゴンボール、、、邦楽〜洋楽、クラシック〜ロック、映画〜ドラマ〜アニメまで♪
そして飛び入りリクエスト昼は井上陽水、夜はモーツァルトもありがとうこざいました!
夜の1stステージではキーボードのリズム機能を使うという初の試みもあったり、
私達も90年代ロックなどを演奏した後にモーツァルトとベートーヴェンのソナタのコンサート告知をするという斬新な経験もさせてもらえて楽しかったです✧
皆さんSNSで写真や動画もUPしてくださりありがとうこざいました♪
スタッフの方にいただいた今流行りのストーリー動画と、お客様が公開してくださった動画の中から面白かったものをピックアップさせていただき、一日の様子を動画に収めました!是非ご覧ください\(*ˊᗜˋ*)/
そんな中、7/14(土)の10周年記念デュオリサイタルのチケットも発売開始致しました!早々ご購入、ご予約くださった皆様に感謝しております♪
私達は音楽を通して、楽しさや癒しを共有できることが何よりも幸せです。
ご来店くださいました皆様、そして青木さんをはじめFLOOR色sのスタッフの皆様に心からお礼申し上げます。またお会い出来ることを楽しみにしております♪♪♪
お昼の部のみ、クラシック〜ポピュラー、映画音楽など♪幅広い年代の方に楽しんでいただけるプログラムに変更してお送りいたします!!
夜は90年代中心プログラムをお楽しみください♪♪
お洒落な空間で生演奏BGMを聴きながらのお食事、お仕事終わりに一杯、ぜひお立ち寄り下さい♪ ミュージックチャージは無料ですのでお気軽にどうぞ^ ^
?FLOOR色s 詳細、ご予約はこちら→ https://floor-shocks.owst.jp
イベント詳細はこちら⇩
http://kanonclassic.com/kanon_spring0406/
こんばんは?
4月になり、季節はすっかり春になりましたね❀ 新年度で新しい環境になる方も沢山いらっしゃると思います。
さて、今月は私達も初めての場所で演奏させて頂きます!
2月京橋にオープンされました、メニュー、オブジェ等90sカルチャーに浸透されたアートギャラリーレストラン「FLOOR 色s」さんです?✧
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
4/20(金) @京橋 「FLOOR 色s」
昼公演 1st 12:00〜 2nd 13:00〜
夜公演 1st 19:00〜 2nd 21:00〜
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
居心地も良く、つい長居してしまいそうな空間!お食事メニューやお酒の種類も豊富です( ¨̮ )??私達もハンバーグランチをいただきましたが、見た目もお洒落でとっても美味しかったです!
そしてなんと!!!
この日はお食事代のみでVn?&Key?の生演奏BGMを客席間近でお楽しみいただけます♪
お店の雰囲気に合わせて、普段の私達の選曲とはちょっと違う90年代中心のバラエティー豊かなプログラムを準備しております♪
ジャミロクワイ、セリーヌディオン、マイケルジャクソン、エアロスミス、GLAY、小室ファミリー、セーラームーン、etc..笑
まだまだありますが、どんな曲が入っているのかは当日をお楽しみに…♪*゚
※ステージごとでプログラムは異なります。
※90年代リクエストを頂きました皆様ありがとうございました。本日一旦締め切ります^ ^
※早々ご予約くださった皆様ありがとうございます。予約が取れなくなったとのご連絡もありましたが、まだお席はございます。お手数をお掛けしますが下記よりお問い合わせください。
?FLOOR 色s 詳細はこちら→ https://floor-shocks.owst.jp
ランチがてら、お仕事終わりに一杯、ぜひお立ち寄り下さい(*Ü*)♪”
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
さらに!! 重大なお知らせです!!
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
この日に7/14の10周年記念デュオリサイタルのチケットも発売開始致します!
今回のデザインも香音天使ちゃんが登場?!いつもお世話になっておりますデザイナーのまさこ様が今回のプログラムをイメージし素敵に作ってくださいました♪
プログラムの「他」も今までの私達では未聞の大曲が満載ですので、節目の意気込みを感じていただけたら幸いです。
10周年を迎える感謝の気持ちを込め精一杯頑張りますので、少しでも多くの方に会場にてご声援いただきたいです。ご多忙の折とは存じますが是非今からご予定の程お願い申し上げます⋆*
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
有り難く5/12のSOCのチケットもあと少しになりました^ ^ 絶賛の豪華ブッキングです!この機会をお見逃しなく!!!
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
皆様と音楽を通して素敵な春を過ごせますことを楽しみにしております??
?香音-かのん- チケットご予約・お問い合わせはこちらから→http://kanonclassic.com/info/
昨日はMITA HALLコンサートシリーズ「Sonatine」にご来場くださいました皆様ありがとうございました。
香音-かのん-ではしばらくぶりのデュオコンサートでした♪当日は告知をみて数年ぶりに会いにきてくださったお客様も沢山いて綺麗に満席だったことが何より嬉しかったです!!!
クラシック中心のプログラムでお送りしましたが、特に今回は古典の作品に取り組み、私達にとってもクラシックの奥深さを改めて実感したコンサートとなりました。
アンケートやメッセージでもたくさんのご声援をありがとうございました。皆様からの貴重なお言葉を励みにし、より皆様に楽しんでいただける音楽をお届けできるよう私達も頑張ります。
初ミタホールということで、マネージャーの柳楽様にもリハーサルから演奏中、終演後と何から何までサポートしていただき感謝感激でした! お客様から、またミタホールでも演奏して欲しいとのお言葉をいただけたのは嬉しい限りです!
これから私達も演奏活動を通して精進し、またパワーアップしてミタホールで演奏出来る日を楽しみにしています!✧
皆様、本当にありがとうございました!!!