

記念すべき貴重なステージで演奏させていただき、




本日はドラムセット達に囲まれての余興演奏でした🪈♪
ロックやPops奏者の方々に混じってのクラシック演奏。
「実はクラシック好きなんです」
「クラシック聴きに行ってみたい」
とのお言葉をいただけたのは、嬉しい限りでした!
お招きくださった主催者の皆様、参加者の皆様
ありがとうございました🌹
カノン・シネマ・パラダイス FILM:Flute duo in Tokyo♪
!!!いよいよ本日より予約開始です!!!
クラシックやタンゴの名曲、そして以前ご好評いただいた映画音楽メドレーやジブリメドレーもリニューアル!香音ならではのフルートDuoアレンジが盛り沢山です!
【5/25(土) 18時開場|19時開演】
♪会場:赤坂クラシックライブカフェCasaClassica
♪出演: Flute岡田知里×松島紗樹 Piano瀬谷崎友香
♪詳細&ご予約▶︎【 http://casa-classica.jp/2vqw 】
※電子チケットになりますので、一名ずつご予約お願い致します。予約方法がご不明な場合はお問い合わせください。
美味しいお食事・お酒と共に香音楽のひと時をお楽しみ下さい🍷
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
♪ありがとう、さようなら。
2019.11.10@津波・高潮ステーション
香音エンターテインメント 瀬谷崎友香(旧姓 佐野)です!
コロナウイルスの影響もあり活動制限しておりましたが、
昨年5類感染症移行となり無事に演奏再開しました!
これまでは関西での活動中心でしたが、上京し
関東より再スタート致します🌹
初の東京での香音エンターテインメント企画公演も決まっております!
本年も変わらぬご支援の程よろしくお願い申し上げます。
誠に勝手ながらコロナ禍となった現況に鑑み、
2021年が皆さまにとって幸多き年となりますように
無くなったお話ではありますが…
大阪府で思い入れある とある学校がこの春に合併・廃校されるとのことで、その廃校式で私達の曲を使いたいと大変嬉しいお声掛けがありました。
コロナウイルス やインフルエンザウイルスの感染が広がり、コンサートやイベント、大切な節目となる 卒業式 や 東日本大震災追悼式 も中止が相次ぐ今。少しでも早く日常に戻ることを祈るばかりです。
式やイベントは無くなりましたが、皆様に私達の音楽とパワーをお届けできればと思い、そのきっかけとなりましたコンサートの様子を公開させていただくことになりました。手作り動画になりますが、ご覧いただけると幸いです。
🌸昨年、高潮津波ステーションで行われました、大阪府の東日本大震災追悼イベント「ぼう祭の集い〜広げよう絆のわ〜」での演奏動画です。
お力添えいただきましたSOARS MUSIC 片山行茂様、大阪府 西大阪地水事務所 九野所長をはじめご支援くださった皆様に心より御礼申し上げます。▼
♩ ♪ ♫ ♬ ♩ ♪ ♫ ♬ ♩ ♪ ♫ ♬ ♩
2019年11月10日(日) @大阪府 西大阪治水事務所 津波高潮ステーション Tsunami Museum 大阪海啸防灾
東日本大震災追悼イベント ぼう祭のつどい 〜広げよう絆のわ〜
〜あなたに元気を届けたい〜
SOARS MUSIC × 香音-かのん- コンサート
【出演】 香音-かのん- Vocal.岩本綾 Piano.佐野友香 Violin.澤井杏
& SOARS MUSIC Composer&Vocal 片山行茂
【動画詳細】
イベント ダイジェストver.
♪0:06 いのちの歌/竹内まりや
♪2:12 ありがとう、さようなら。/香音-かのん-
→Full ver.はこちらhttps://youtu.be/xkOHt77gUwc
♪5:34 メロディー/玉置浩司
♪6:47 NHK2020応援ソング パプリカ/Foorin
♪7:55 ふるさと
♪8:50 メンバー紹介、Ending
香音-かのん-Official Web Site ▶︎http://kanonclassic.com
香音-かのん-ミニアルバム(2014年3月16日発売)「ありがとう、さようなら。」▶︎https://youtu.be/vsONNSYG7-I
SOARS MUSIC INC.▶︎http://soarsmusic.co.jp
大阪府 津波・高潮ステーション▶︎http://www.pref.osaka.lg.jp/nishiosaka/tsunami/
イベント詳細 大阪府HPより▶︎http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2007/00000000/R1bousai_chirashi.pdf
イベントの様子 大阪府HPより▶︎http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2007/00000000/r1bosainotudoi.pdf
昨年もご来場くださいました皆様、ご支援くださいました皆様に心から御礼申し上げます。
2019年は新年会余興演奏やコラボイベントから始まり、尼崎城開城初日の歴史ある記念すべきイベントでハッピークローバーさんと演奏させていただきました。
1年に1回企画している香音ワンマンも、我がホームSOCとの10周年の節目に、個性豊かな素敵なゲストの皆様とのこれまでに無い大編成プログラムを、大盛況にて終えることが出来ました。
その後メンバーを固定しない活動形態に変わり、様々な演奏家の皆様と共に、
地域や企業のイベント、忘年会、パーティなどの出張演奏を中心にさせていただきました。
その中でも大きなイベント、世界津波の日に合わせて行われた大阪府の「ぼう祭のつどい」では、SOARS MUSIC ボス片山様と 高潮津波ステーション所長 九野様と そして会場の皆様も一緒に大変貴重なステージをさせていただきました。
2018年もコンクールやリサイタルなどクラシックを中心とした学びとイベントで盛り沢山の一年でしたが、
2019年は関西の歴史的、文化的なイベントに恵まれ、現代音楽とクラシックが調和した令和元年らしい充実した一年となりました。
そして、2020年🌹
そんな昨年の活動を通して私達の想いを感じ取ってくださった方々が、更なる未来へ繋げてくださっております。また、そのような有り難いお声掛けが重なったこと。これほどに嬉しいことはありません。皆様のご支援のお蔭と、本当に感謝しております。
これまではまだ点を打つだけで必死でしたが、これから点と点が線になり、そしていつか今の想像の枠を超えた絵となり夢になる、、、そんな未来を目指していきたいです。
出張演奏は引き続き今年も承っておりますが、
これまで定期的に行われていました「演奏家グループ 香音-かのん-」としての企画ライブ等は、より良いものを創り上げる為に、昨年で一旦終了とさせていただきました。
ですが本来活動12年目の香音。挑戦はまだまだ続きます!!
皆様に”進化した””良くなった”と実感していただける、更なるステージをお届けしたいと思っておりますので、
リニューアルするべく準備期間をいただきます。暖かく見守っていただけると幸いです。
長くなりましたが、
皆さまにとって、2020年が素晴らしい1年になりますことを心よりお祈り申し上げます。
香音Entertainment 代表 佐野友香
本日は阿波座駅からすぐ近くの 大阪府 西大阪治水事務所 @津波高潮ステーション にて行われました 「第11回 東日本大震災追悼イベント ぼう祭のつどい 〜広げよう絆のわ〜 」にて 香音-かのん- ソプラノ岩本綾、ピアノ佐野友香、ヴァイオリン澤井杏、 そして私達のボス SOARS MUSICの片山行茂 様と共に出演させていただきました。
片山様が震災の直後、実際に現地に行き、そこで感じたことを歌にしてくださったオリジナル曲「ありがとう、さようなら。」を中心に、「命のうた」や「メロディー」など私達の想いを音楽にのせてお送りしました。
NHK2020応援ソングの Foorin/米津玄師 の「パプリカ」では、会場の皆さまの手拍子と共に子供たちが元気に一緒に踊ってくださり、
「ふるさと」や「上を向いて歩こう」では、子供からご高齢の方まで、皆で歌って楽しい音楽の時間を過ごさせていただきました。
そしてスペシャルゲスト 九野所長も一緒に歌ってステージを盛り上げてくださりました。
今回出演させていただくにあたり、1年も前からお客様の温かいご支援と、高潮津波ステーションの職員の皆様により沢山の審査や準備を重ねてくださいました。そしてSOARS MUSIC様のお力添えによって、「高潮津波ステーション」に素敵なライブ音響でのステージが実現しました。
そして私達は、今当たり前にある日常を大切にしたい想い、
いつどこで起こるかわからない震災に備え 大切なモノを守っていただきたい想いや、感謝の気持ちも込めて演奏させていただきました。
今日のこのステージが少しでも皆さまの心に届くものがあると幸いです。
贅沢にも大阪を代表するキャラクター 「もずやん」「 なみのすけ 」「にっしー 」と撮影もさせていただきました!
なみのすけ くんには香音コラボまでしてもらっての撮影会!本当にありがとうございました?
皆様のお陰で貴重で素晴らしいイベントとなりました。
お世話になった沢山の皆様、ご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます。